『DISSIDENT』 / 全曲紹介
だいぶ時間が経っちゃったけど、アルバム『DISSIDENT』の全曲紹介します。
自分がライナー好きなんで、こう言うのあると良いよね。
読みながらアルバム聞くとまた面白いかも。
TEARS OF THE REBEL / 『DEISSIDENT』 / 全曲紹介
1.L.G.L.G
最初はもっとオルタナって感じで進行してて、それはそれで全然良かったんだけど、
kojiに『これ走っちゃおうよ』って言ったらそっちにシフトした。
kojiがざっと構成とか決めてそっからは早かったな。
リフで成り立ってて、楽器隊はほぼユニゾン。こうゆう曲はキメが命で効果的に響くよね。
TEARSの今までの音源って結構メジャー感って言うか、キレイな仕上がり、しっかりしたMIXで上げてたんだけど(勿論狙ってね)、これはその逆。
ギターの歪みもFUZZを使ってて、Ucchyと2人で良い感じで汚してます。フィードバックも曲中全体に入れてグランジ感、ダーティー感を思いっきり出してます!MIXで音割れても良いかな位のイメージ。
liveでは勢い任せにならない様、縦を(拍)気にして弾いてるよ。
テンポが速いから全員縦が揃わないとぐしゃぐしゃな出来になるから。
今回のアルバムでは1曲目にふさわしい存在。
ファストでスリリングで短くて好きだな。
自分達の曲じゃなくても好き!
Let Go & Let God
2.GLOW
TEARS王道って曲です。
アルバムのリードになる曲をって思ってネラって作りました。
イントロやAメロに出て来るリフが浮かんでそっからだだーっと骨組みは出来た。
でも色々試して、間奏や間奏入る前の部分は試行錯誤したかな。
初期は大サビみたいな部分もあったし。メンバーでアレンジして今の形に着地。
バンドのみの演奏でも勿論GOODだったんだけど、新たな試みとして同期入れようって流れになって、誰かにやって欲しいってkojiが言ったんで、即答で『T$UYO$HIでしょっ』て。結果抜群の仕上がりになった。
リフが効いててウラも感じれてノレて、なおかつ抜群のサビがある曲です。
L.G.L.Gとは違うテイストだけど、これも一気に駆け抜けてるイメージ。
T$UYO$HI (The BONEZ / Pay money To my Pain)
3.RAIN
kojiネタの曲。弦楽器隊はほぼユニゾンしてます。
これもシンセとかギターではない被せものを入れるのを想定して固めていきました。
曲の構成が凄く良いね、全部サビみたいな感じで今までに無いし、今っぽい感じに仕上がってます。
ギターも弾きすぎない、被せすぎないって感じでシンプルかつスマートに仕上げました。
エンジニアの私物でチューニングが絶対狂わないギターを始めて使いました。
自分のイメージしてた音に近かったのであえてそれで弾いたんだよね。
音に関しては『一直線』ってイメージで、人間味を無くしたかったのでバッチリハマりました!
チョーキングしても(弦を引っ張って音程を変える技法)全く音が変化しないの。
これは中々衝撃的!!
今回はイメージに合うのが一番って思いで挑んでて、俺はギターアンプも全く鳴らしていないくて、全てラインで録音してます。(L.G.L.Gのフィードバックのみアンプを鳴らしたかな。)
ギターに関しても『ネライの音』重視です。
4.LAST NIGHT
比較的昔からある曲で、これとSTRANGE GIRLだけがLIVEでやってた既存曲で後は全て書き下ろし。
これもオルタナ感が強くてオリエンタルな雰囲気が漂うね。
ボーカリストが持って来るだけあってBメロ、サビはコードの展開が多くて歌メロありきで出来てる。
持って来た時にほぼメロもあったはず。
Ucchyのギターが『ヒンヒン』ハウってるんだけど、味でしょって事でそのまま入れちゃってます。
Aメロで弾いてるクリーンとクランチの間を狙った音が抜群に良い。
ピッキングとストロークのニュアンスが心地よく出せててね。
ギターソロがあるんだけど、LIVEでは今後もどんどん変わると思う。
アドリブ、インプロで遊べるんだよね。ある意味見せ所でもあるかな。
録音に関しては音決めがホント早いのが自慢(笑)
そしてMIXが非常に良い。
5.STRANGE GIRL
一番最初に出した3曲入りのe.pに入ってて、当時は名刺代わりって感じでたいして枚数も出て無いし、
それ以後も評判が良くてね。
今のメンバーで再録したらカッコイイだろうなって思いもあって入れました。
基本は一緒だけど、ちょっとしたプレイやダビング物が変わったかな。
サビの高音で鳴ってるダビングものとか雰囲気出て気にいってます。
アップデート、アップグレードされてよりパワーアップ。
以前のものより格段に良い!
個人的に歌詞が好きな1曲でもあります。
ギターソロは構築系。ギタープレイヤーは是非コピーしてね(笑)
6.DREAMS
初期に演奏されていた『路上の花』って曲が原曲です。
当時は3連のミディアム系の曲だったけど、コード進行だけ残してアレンジしたいなって所から始まったんだ。
テンポは速いけど聴かせ系って言うか。
Aメロ、Bメロのコード進行は原曲のまま活かして、サビをくっ付けた感じ。
歌とギターだけで始まるのも『ドキ』ってするかなって。
サビから始まる曲も無かったしね。
コードのボイシングに自分らしさが出てるかな。透き通り系って言うか、ニューウェイブ感ね。
A、Bメロの自分のパートは全弦鳴る様にコードを押えてるんだけど、凄く押えにくくて素敵です。
6弦だけチューニング違うバレーコードの練習になるんで是非トライ!
これオリジナルな押え方だと思ってます。
特許申請!!
7.SWEET SORROW
Ucchyが原曲持ってきて、最初はかなりのPOPテイストなネタだったんだけど
ガラリと変わってバラードテイストな曲に仕上がりました。
シンプルで分かりやすい曲だね。
これも楽器隊以外の音が入るのを想定してアレンジして行ったよ。
自分のプレイを聞いてってよりも、曲にとけ込むイメージ。
Ucchyのギターソロが良いよね。
ソフトな歌声もこのアルバムの中では目立ってて良い仕上がりです。
liveは既に結構アレンジして弾いてるんで感じ方が違うかも。
バラードテイストはごまかしが効かないんで演奏のスキルが試される曲。
ちなみに全部録音した後に、コード進行を変えようってなって弾き直したりしたな。
8.Tonight Bright
今っぽさと80'S感の融合が自分の中でのテーマだったかな。シャッフルでキャッチーな曲をと思って着手しました。
リフ物が多いTEARSの楽曲にコード感の広がり、響きのある曲が欲しいなって。
2本のギターの絡みが上手く考えられてて、ユニゾンしてる部分が珍しく無い。
イントロとアウトロのテーマになってるメロは、フッと降りて来た。
覚えやすいメロディーで弾きすぎずシンプルにまとめました。
80'S感も出てて、かなりお気に入り。
間奏っていうかギターソロも詰め込むよりかメロディー感重視で弾いてるよ。
『歌えるソロ』を意識したかな。
サビのメロディーも耳に残るキャッチーさがあって印象的でとても良い。
こう言う曲もサラッと出来るのがTEARSの良い所。
9.Inspiration
アルバムを締めくくる大陸感のあるポジティブなインストナンバー。
終わりだけど始まりでもあって、是非そのまま1曲目に戻って欲しい。
終わらないループが始まります(笑)
liveではSEとして使用してるね。
+アルバムについて+
現メンバーでの2枚目のアルバム。
同期も意欲的に入れた新境地。
エンジニアは前回と同じで、スタジオは新しくて初めての所でREC。
連日作業ではなくて、飛び飛びで進行して日数は少ないんだけど3ヶ月位に股がったのかな。
昼集合の22時までって時間帯。
何曲か録って歌入れてって流れが基本で、歌を最後に全部って考えるとkojiの負担が大きくなっちゃうし、
インターバルがあると喉の回復にもなるしね。
コンセプトアルバムでは無いけど、アルバムの全体像は考えながら曲のチョイスはした。
流れと収録する曲のテイストを意識しながらね。
ハードな流れから徐々に歌ものにグラデーションして行く曲順です。
是非繰り返し聞いて欲しいよ。
Thanx
++MURASE++